"<iframe width=\"580\" height=\"385\" src=\"https:\/\/www.youtube.com\/embed\/qq0gyoXdQPw?rel=0&modestbranding=1\" frameborder=\"0\" allowfullscreen><\/iframe>\r\n<br>\u301090\u5186\u306e\u30e1\u30f3\u30d0\u30fc\u30b7\u30c3\u30d7\u306f\u3044\u308b\u3011\n\n\nLINE\u30b9\u30bf\u30f3\u30d7\u3092\u4f5c\u3063\u3066\u9802\u304d\u307e\u3057\u305f\u266a\n\u7b2c\u4e8c\u5f3e\u3082\u51fa\u307e\u3057\u305f\uff01\u2190NEW\n\n\u305c\u3072\u4f7f\u3063\u3066\u304f\u3060\u3055\u3044^^\n\n\u3010\u52d5\u753b\u4e00\u89a7\u3011\n\n\n\u3010\u30c4\u30a4\u30c3\u30bf\u30fc\u3011\n\u30cd\u30bf\u30ea\u30af\u30a8\u30b9\u30c8\u3001\u306a\u3069\u30c4\u30a4\u30c3\u30bf\u30fc\u3067\u3082\u305c\u3072\u3002\n\n\n\r\n<br><a href=\"https:\/\/www.youtube.com\/watch?v=qq0gyoXdQPw\"> \u30bd\u30fc\u30b9 <\/a>"
広島焼きは原爆のイメージがあるとかどうとかで怒られるらしい
自分が小さいと時は10個100円。寝屋川は隣の市なので行ってみます。古潭ラーメンは好きかな。
店長が自分の地元の行きつくのお好み焼き屋のまきつぼを紹介してくれてびっくり。
店長は隣のパチンコ屋の知り合いでもいたのかな。
店長、蕎麦にはこだわりとかオススメのお店ありますか?蕎麦回も是非お願いしますm(_ _)m
関西人ですが粉ものをわざわざ店に食べに行くことはないですね ラーメンも和歌山市民は和歌山ラーメン行かないですし・・・観光客向けは美味しくないし・・・
静岡の固いお好みは遠州焼きのことじゃないですか?
広島のお好み焼きは某〇〇ちゃんが有名ですが、地元の人は行きません。でかい店は数人か焼いているから焼き方が雑だったりするから焼きの人が1人の方がその店の味や焼き方が一定になるから安定してる!繁華街の繁盛店はあまりお勧めしない。ハカセ広島来たら教えてあ❤️げ❤️る❤️
店長は食べたことあるかもしれませんが、岡山の牡蠣のお好み焼き「カキオコ」がめちゃくちゃ美味だったです。
広島県民です。まきつぼに行ってきました。大変美味しゅうございました。
広島のお好み焼きでオタフクソースじゃなくてもウマイのはまだあるかわからないけど「Q」って店。
カープソースだけどメッチャウマイしお好み焼きが横にじゃなくて縦にデカイ
たこ焼きは、ネギたくさん乗ってたら好き。
お好み焼きは、梅田スカイビルの地下のところが美味しかった。
二郎系はセブンイレブンでレンジアップのとみ田食べときゃいいです
この回好きすぎて何度も見てしまう
ほっこりした
たこ焼きもお好み焼きもマヨネーズいらない派。
というより、醤油味系で食べたい。
醤油の香ばしい香りが食欲を唆る(*´ω`*)
家系、二郎系は苦手です😣
あっさり系が好きです😂
とりあえず別府に来いって事やな!
別府冷麺あるし豚骨あるし二郎系あるし
なんなら温泉たこ焼きなんてものまでありまっせ!
たこやきは十八番かな
やまもとは、セントラルキッチンなってからねぎ焼き微妙なってんなぁ
あきん麺の中華そば美味しいよ。通販もあるから食べてみて
とんこつラーメン500円超えるとふーんってなる
最近は久留米のラーメン屋でも越える店多くなってきてあまり行かなくなったな
ちな 九州外でとんこつ種て美味しと思った記憶はない
とんこつ醤油とかとんこつ味噌とかは豚骨ラーメンじゃないんだよなー
でも 一番好きなのは塩ラーメンなんだけどね
11:50
新卒君は、なんなら……
記録代わりにTweetしたら善きではないか?。
☝😁 ♨🥘♨
LOFTのやつはたこ茶ですかね
大阪なら…中百舌鳥の、鳥の鶏次‼️
鶏そばフロマージュ🐓
鶏白湯だけど。
ちなみに愛知県民です。
やまもとって店知らなかったんで行ってみます!
新卒くんありがとう!
県外の人間にはありがたい情報です。
大分県日田市が本店の想夫恋という焼きそば屋さんの焼きそばは食べて欲しいな。京都市にもあるみたいです。
西成に遊びに行ったとき、スジコン?だけ入ってるタコ焼きもどき安くて美味しかった
大阪来て一年。蛸次郎さんを偶然見つけて食べて、やっぱ大阪のたこ焼きうまい!ってなって他の店も食べ歩いてますが、蛸次郎に勝るところは見つかってません。家からも近いので、すっかり行きつけです。夫婦?で営んでて、コンビネーションバッチリでリズミカルに提供してくれます。はいよぉ!フワトロ系です。地方から大阪来る方は街中より外れてますが、一度ご賞味あれ。カラシマヨネーズがオススメです。はいよぉ!
新卒君が推してた山本のねぎ焼き・とんぺい焼きは大阪遊びに行く時絶対食べるほど美味しいお店!きっとこれで人気もっと出ちゃうww
大阪で美味しいたこ焼きは北千里にあったたこ焼きかな今は無い店やな多分
新卒くんが一番おもろい
浅草、もんじゃ、こち亀、全部、区が違います(笑)
やっぱ店長と一緒で蛸次郎一番ですな。いつも醤油味で出汁を味わって食べてる。シンプルやけど最高!
大阪出張の夕方、わなかで食べたたこ焼きで口の中火傷して皮がむけたのを舌でチロチロやりながら飛田を歩いてた夏の日を思い出した。
再度コメント失礼します!
上野のアメ横に「みなとや」さんと言うたこ焼き屋さんがあるんですが美味しいです(*´꒳`*)
4個6個8個と選べるんですが関西の方からしたら高く感じるかも知れませんが安いんですよー
いじわるウイルスが落ち着いたら3人でぜひアメ横に遊びに来てくださーい!
長々と失礼しました(´・ω・`)
ハカセ!家系は油少なめできますよ!そして、そんなに油ギトギトしてないです。
同じ女子だけど美味しく食べれてます!